動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
  
75  
  • 53,705
  • 29,182

      【IST】観測ロケット「MOMO」2号機 打上げ実験(北海道から生中継)

      公式
      2018/6/29(金) 19:00開始(6時間56分)

      • 未予約
      • ポストする
      NVS宇宙科学チャンネル提供:ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
      • 一般(その他)
      • NVS
      • 宇宙
      • 科学
      • ロケット
      • 堀江貴文
      • インターステラテクノロジズ
      • なつのロケット団
      • あさりよしとお
      • 北海道
      • ニコニコニュース生放送

      民間ロケットMOMO2号機の再挑戦は
      数十メートル上昇後に落下して炎上・失敗か

      北海道大樹町晩成ロケット見学場SKY-HILLSから現在生放送中⇒ https://t.co/d5ZnjGp1Kt

      (提供:NVS宇宙科学チャンネル)#IST #MOMO2 #momo_tf2 #nvslive pic.twitter.com/TlhXFnxFiw

      — ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2018年6月29日


      バルブ駆動用の窒素ガス圧異常のトラブルのため4月より延期していた、
      インターステラテクノロジズ(IST)株式会社と
      なつのロケット団が開発を進めてきた日本初の民間ロケット
      観測ロケット「MOMO」
      の第2回打ち上げ実験を、
      「北海道大樹町晩成ロケット見学場SKY-HILLS」より生中継します。

      打上げ予定日:2018年6月30日(土)
      打上げ予定時間帯:5:00~8:00、11:00~12:30、16:00~17:30(日本標準時)
      打上げ予備日:2018年7月1日(日)、2018年7月4日(水)
      打上げ場所:北海道大樹町 射場
       ※気象条件、打上げ準備状況、その他複合的要因により、
        打上げ実験を予備日以降に延期する可能性があります
       ※打上げ予備日の打上げ予定時間帯は5:00~17:30です


      なつのロケット団ファンクラブ
      なつのロケット団

      ■観測ロケット「MOMO」2号機イメージ画像
       MOMO2

      最新情報や配信スケジュールの変更等は
      NVSのホームページ http://nvs-live.com/
      ツイッター http://twitter.com/nvslive
      nvs
      等でお知らせします。

      関連番組
      2017年7月30日放送:「MOMO」初号機 打上げ現地中継

      2017年7月6日放送:打上げ実験実施に関する記者会見

      2017年6月21日放送:宇宙ロケット工場 探検生放送


      NVSとは、宇宙・科学ファンによるインターネット放送局です。 可能な限りリアルタイム&ノーカットで放送する事を目指しています。 多くはモバイル端末での配信のため、画質音質下げて放送をする場合や、 回線状況により録画による再放送とさせて頂く場合もありますのでご了承ください。 http://nvs-live.com
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.